海を堪能しよう会
和白丘にあるリンサーラ角上里菜です♪ 【海を堪能しよう!】 さわやかで澄んだ朝の海を そのまま感じてみませんか? 子ども達は、夏休み真っ只中! お盆真っ只中! 大人は…夏を堪能しよう会☆☆☆ レジャーに行っても結構「やる」ことに追われて 楽しかったけど疲れたってこ…
口臭の原因は『腸』だった!
和白丘にあるリンサーラ角上里菜です♬ 驚きました!!! 長年、気になっていた口臭の原因が なんと「腸」だったことが 食プログラムを受けてわかりました! 前後の比較が分かりやすいように 特別なドリンクやサプリメント またヨーグルトなどの乳酸菌飲料は使用せず…
19年ぶりに高校の同級生に会いました!
和白丘にあるリンサーラ角上里菜です♪ フェニックスシーガイアリゾートで仕事がありました! この場所、何十年ぶり?!なのだろう? かなり久しぶりで すっかり記憶が薄れていましたが 一ッ葉並木をくぐっていくと ドドーーーンとこの建物!!! ザ・シ…
新年度、心新たに
和白丘にあるリンサーラ角上里菜です♪ 実は、我が家は ダブル受験のダブル卒業にダブル進学 でしたー コロナになってからというもの さまざまな状況変化があり 怒涛のように今日まで来ました。 そして今、…
植物から学ぶ
和白丘にあるリンサーラ 角上里菜(つのうえりな)です! 植物から学ぶことは多いです。 どんな環境でも受け入れる花 うちのすぐ近くで咲いてました。 魅せられます。 昨日、八代市社会福祉協議会から封書が届きま…
私の作ったカレーを食べたい!
和白丘にあるリンサーラ 角上里菜です♪ 今月末に娘のお友達がドイツに帰国するとのこと その前に なんと! 「私が作ったグリーンカレーを食べたい♡」 とリクエストがありました。 そうなん、そうなん! そんなことなら心を込…
きんさん、ぎんさん
和白丘にある「リンサーラ」 角上里菜(ツノウエリナ)です♪ きんさん、ぎんさん ご存知ですか? 2000年にお亡くなりになられた きんさん(双子のお姉さま)のお話です。 TVの画面上で可愛らしくお話されていたのを記憶しています。 …
新年度、始まりました!
和白丘にある「リンサーラ」 角上里菜(ツノウエリナ)です♪ 4月1日 月曜日 35名のレッスン参加のみなさまと新年度が始まりました♪ 合間、1時間ほどあったので 初めて行く桜並木へ足を運んでみました。 近くに神社があったのでスター…
ジョン・レノンの言葉
和白丘にある「リンサーラ 角上里菜(ツノウエリナ)です♪ 今日は、娘が持っていた冊子の中の言葉が印象的だったので それをお届けします。 人の言うことは気にするな。 「こうすれば、ああ言われるだろう・・・。」 …
初めてのホームスティ
和白丘にある「リンサーラ」 角上里菜(ツノウエリナ)です♪ 一昨年、シンガポールで娘がホームステイでお世話になったことがあります。 今度は、受け入れ側になってみたい! そんなことを思っていると ヤングアメリカン…
これからの時代を生き抜く子ども達
和白丘にあるヨガライフ・リンサーラ 角上里菜(ツノウエリナ)です♪ ロボットやAI技術等の進展で経済構造が大きく変化していく現在 これからの時代を生き抜く子ども達に必要なこと。。。 「目からウロコが何枚も落ちて…目が覚めました! こんな公立中学校があ…
真弓定夫先生主演上映会 福岡
和白丘にある「リンサーラ」つのうえりなです♪ 6月30日(土) ドキュメンタリー映画をします! お子さんがいらっしゃる方 お子さんに関わっていらっしゃる方 子どもたちの健康を本気で考えたい方 「自然とともに生きる」という真弓先生の考え方に共感する方 …