和白丘にあるリンサーラ角上里菜です♪
1年前
ヨガレッスンに参加してくださったみなさんと醤油を仕込みました♫
同じ材料で同じように仕込んだようにみえましたが・・・
先日の結果は!!!
十人十色 (‘Д’)
まるで味が違う~
みなさん同じ地域に住んでいるので
気温は同じなはずですが
それぞれのご家庭の環境で違うということ
醤油瓶を置く場所や常在菌によっても違うのでしょう。
これは、エビデンスで測れるものではありません。
手作り味噌も然り。
琥珀色に輝く醤油♡
だし醤油のようにも感じる深みのある味♫
この琥珀色つまり褐色は
麹菌の酵素によって分解された原料の糖とアミノ酸が反応して
メラノイジンという物質ができることによる着色。
このメラノイジンは、抗酸化作用、抗がん作用、食後の血糖値の上昇を抑える効果などがあります。
味噌や醤油は、塩分で血圧があがると思っているかたも多くいますが
こういった材料や発酵を経た醤油や味噌は
血圧をあげることはありません。
味噌汁は
むしろ、3食3回ご飯と一緒に取りたい食べ物です。
だって、抗酸化スープですから♫
薄味にしてガマンして食べるものではなく
濃いめにしてご飯が進む味にします。
たまには、一味をかけたり柚子胡椒やラー油をたらして
具を変えたり、野菜たっぷりの具沢山にして
日々、いただいてます。
麹菌酵素により消化吸収しやすい状態で存在するので
血中コレステロールの抑制効果、老化防止
具沢山味噌汁にすると
血圧上昇の抑制、骨粗しょう症予防効果など書ききれない効果がたくさん。
日本の四季に対応できる体をつくる「先人の智慧」の結晶!
発酵ってすごいな~
夏の暑さにも耐えれるだから!
これが穀物と取ることで、腸を元氣にする!
つくれないときは、できるだけ自然の発酵過程を辿ったものを選択し
調味料は、こだわりたい私です。
だってお薬代わりだと考えているから。
ということで
このヨガメンバーさんたちと
ワイワイ言いながら作るのがただただ楽しく幸せを感じます^^
醤油を絞った後のカスに漬け込んだ野菜やお魚お肉も頂きました♫
おかげで
どんぶり1杯分のご飯をモリモリ食べれました〜
みなさん
いつもありがとうございます!