和白丘にあるリンサーラ角上里菜です♪

企業さまのご依頼で
城南市民センターで開催しました!

 

講座終了後、女性が私のところへ。

『講座が始まる前に
和式トイレに入ったのですが

その時、イタタッーと言いながら
ようやく立ち上がったのに

ヨガが終わって
同じように和式トイレに行ったら
スッと立ち上がれたんです‼️

もうびっくりして
お伝えに来ましたー‼️』

と♡

ヨガは
伸ばすとか
柔らかくないといけないとか
そんなイメージがあまりにも強いけど

それだけではないことが伝わって
体感していただけたこと

とっても嬉しい^ ^

 

企業さまが回収したアンケートに沢山のご感想を頂きました!

【ヨガ】

・十分な運動になるとわかりました。これからも自宅で続けたいと思えました。

・体のすみずみまで温かさが染み渡り、気持ちよく帰れます。ありがとうございました。

・充実した内容でとても満足しました。

・自分の体を使ってしっかり筋肉に働きかけることができることに気づきました。

・じっとりと汗をかきました。とっても気持ちよかったです!

・体を動かすのがこんなにいいものとは…大変楽しかったです。

・また開催されたら是非参加したいです。

など多数。

 

【食】

・食事の回数が及ぼす影響やご飯の栄養素について初めて知りました。

・食べることの大切さを感じました。

・シニアの食事の取り方をもっと勉強したいと思いました。

・16時間ダイエットをして、痩せすぎました。細くなってよかったと思っていたけど体力がなくなりました。老化への近道を辿っていたことが大発見で大反省でした!

・そろそろ食事量を減らそうと思っていたところでしたが美味しいものを沢山食べようと思います!

・食欲旺盛な自分を貫こうと思いました。

などなど。

ご好評につき、2025年も開催させていただくことになりました!

 

こうして、みなさんの心動くことや気づきに触れることが好きだなーとあらためて感じることでした。

九州電力株式会社 地域共生グループさまより今年は3回目の講演開催をいただきました。

4年目になります。ありがとうございました。